医療、リハビリをもっと知ろう

病院勤務の筆者が医療、リハビリの疑問を解決していきます。

病院のリハビリについて

 

こんばんは。

 

今日はリハビリの期間について

まとめていきたいと思います。

 

病気、怪我になった方が入院して

リハビリを受けるには大きく3つ区分けされます。

 

まずは病気、怪我の種類で区分けされます。

 

1.脳卒中などの病気よるもの

2.骨折などの整形に関するもの

3.加齢など老化によるもの

 

大きくこの3つに分けられます。

 

1の脳卒中、脊髄損傷などは発症から

150日が基本的にリハビリを受けることができます。

脳の損傷具合では180日まで引き延ばすことも可能です。

 

2.3の骨折、老化によるものは発症から90日がリハビリを受けられる期間です。

 

このリハビリの期間というのは医療保険

リハビリです。

 

みなさんが入られている健康保険による

リハビリです。 

 

期限をすぎてしまうと自費になってしまいます。かなりお高くなってしまいます、、、

 

基本的には我々医療従事者は期限内に

自宅退院できるようにリハビリを進めていきます。

 

最大180日ってどうですかね?

半年ってけっこう短いですよね!

半年の間で多くのことが決まってしまうのが

現実なんです!

 

半年の定義としては一般的に脳卒中

なった方がよくなるは発症から半年と言われています。その後は緩やかに回復するというのが

今の医療の限界です。

そのため入院して半年まで集中して

リハビリできるとなっているのです。

 

今、家族の方や知り合いの方が入院してる方も多いと思います。

この期間を大切にしてください。

 

この半年でその方、家族の人生が大きく変わります。

気になったことや思ったことは必ず声にしましょう。

病院の言われるがままではダメです!!

 

自分たちの今後の人生を真剣に考えてください。

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

なんで医療、リハビリについては調べない?

 

こんにちは。

 

本日からブログを開設します。

 

簡単に筆者の自己紹介です。

病院勤務の作業療法士です。

 

作業療法とはリハビリの専門職です。

 

いわゆるリハビリ病院に勤めています。

働く中で患者さん、患者さんの家族にもっと

医療、リハビリについて知ってもらいたいです。

 

病院の言いなりではダメだという思いでブログを開設しました。

 

質問にも全力で答えていきます!!

 

 

まず私が感じることは

私を含めてですけど、車や家電、飲食店など

お金を使うと時は事前にリサーチしませんか?

 

口コミやメリット、デメリット、コスパなど

色々調べて買い物をすることが多いかと思います。

 

病院にも口コミがあります。

口コミ内容は設備がきれいとか対応が優しいとかそんなことが多いかと思います。

 

医療の実績は一般の人から見たらわかりにくいからです。

 

治療についてはどうでしょうか?

ドクターが言ってきた治療法に疑問を持ったこと、リハビリのスタッフが行う施術などに

疑問をもったことはありますか?

 

いわゆる、脳卒中後のリハビリ方法は

今の世の中には無数に存在します。

治療方法についてはリハビリのスタッフが

独断で決めていることが多い現状なのです。

 

家族の方がリハビリの見学に来ている時に

「なんの意味があってやっているのか」

ってなかなか聞けないですよね!!

 

でも保険やクルマなどを契約、購入する時は

販売員に色々突っ込むはずです。

 

病院ではそれがなぜかできないのです。

 

しかし、入院費というのはかなり大きなお金が動きますし、病気、怪我後の生活は正直、

リハビリによって大きく変わります。

 

病院に言われるままではなく

もっと自分たちで調べて、考えて欲しいです。

 

そんな思いでブログを書いていきたいと思います。

 

これから病院のシステムや

リハビリ方法、介護保険など

分かりやすく解説していこうと思いますので

よろしくお願いします。

 

またコメント欄での質問もたくさん募集します!